top of page
Image by Susan Wilkinson

About
私たちについて

MSC Japan Instituteの活動を支えるメンバーのご紹介です。すべてCMSCの認定を受けたMSC講師資格取得者です。

​主に、日本語話者のための日本語によるMSC講師認定プログラムと関連講座の実施、認定された講師へのサポート、関連する情報提供等を活動内容としています。

MSC Japan Institute Members

MSC Japan Institute 活動メンバーの紹介です。

(敬称略・五十音順)

Souichiro Oomiya

​大宮 宗一郎

MSC講師(MSC Trained Teacher)

上越教育大学大学院 臨床・健康教育学系 講師 博士(医学)臨床心理士・公認心理師

2013年千葉大学医学薬学府環境健康科学専攻修了。千葉大学社会精神保健教育研究センター特任研究員、筑波大学医学医療系社会精神保健学研究員を経て現職。東京都児童相談センター、東京および千葉県のスクールカウンセラーとして10年以上子どもの臨床に携わり、子どもの支援に加えて子どもの支援者となる大人の支援の必要性を痛感したことから、子どもと大人(養育者や支援者)の支援を行っている。専門は、薬物依存、学校メンタルヘルス、家族療法、セルフ・コンパッション。千葉市、上越市在住。

【Mindful Self-Compassionの経験と取り組みについて】

2018年春 対面MSC 5日間集中コース@Sedonaを修了

2019年春 MSC講師養成トレーニング@Joshua Treeを修了

MSCの実践とプログラムの提供に加えて、Mindful Self-Compassionの臨床応用について研究を続けている。

Tazuko Shibusawa

​渋沢 田鶴子

MSC講師(Certified MSC Teacher)

ニューヨーク大学大学院社会福祉学部およびコロンビア大学大学院社会福祉学部准教授を歴任。カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)修士・博士号(MSW・PhD)取得。臨床ソーシャルワーカー(LCSW)。専門は臨床ソーシャルワーク、家族療法、高齢者福祉。ニューヨークのNalanda Institute for Contemplative ScienceおいてMindfulness & Compassion-based Psychotherapyのプログラム修了。マサチューセッツ州立大学医学部Center for Mindfulness及びブラウン大学公衆衛生学部Center for Mindfulness のMBSR指導者養成コース修了、MBSR 認定講師。 Space2Meditate ゲスト・ティーチャー。東京都在住。

2018年 カリフォルニアにて対面MSC5日間集中コースを修了

2019年 カナダCentre for Mindfulness StudiesにてMSC講師養成トレーニング修了

Kyoko Takenaka

竹中 恭子

MSC講師(MSC Trained Teacher)

2015年、プラムヴィレッジの来日リトリートに参加、以来マインドフルネスの実践を本格的に開始。タイ国プラムヴィレッジリトリート、フランスプラムヴィレッジ21days リトリートなどに参加。高校時代より美術を学び、20代にバックパッカーとして、中南米、アフリカ、アジアを中心に世界40カ国以上を旅する。

男女共同参画センターにて人材育成事業(地域リーダー養成、男性、学生、子ども向け等)、文化施設の企画広報事業に従事した。名古屋市在住。

2018〜2025年 東海地区 男女共同参画センター、大学、生涯学習センター等 マインドフルネス講座講師

2018年11月 京都にて 対面MSC 5日間集中コース修了

2020年1月 カリフォルニアにて MSC講師養成集中トレーニング修了

2020年 MBSR(Mindfulness-based Stress Reduction)8週間コース参加

2023年 MBSR(Mindfulness-based Stress Reduction)講師養成トレーニング修了

Goro Takenaka

竹中 吾郎

MSC講師(MSC Trained Teacher)

東京外国語大学スペイン語学科卒業。愛知県内メーカーに就職し、開発途上国を中心に海外市場でのマーケティング・物流業務に従事、延べ四十数ヵ国を訪問。2020年退職。その間、趣味だった登山で日本山岳会東海支部のヒマラヤローツエ峰南壁冬季遠征隊にベースキャンプマネジャーとして参加(2003年、2006年。物資調達・気象予測担当)。2009年より臨済禅に触れ、2011年よりベトナム人禅僧ティクナットハン門下(プラムヴィレッジ)にて、マインドフルネスの実践を始める。以来毎年プラムビレッジのリトリートにも参加。名古屋市在住。

2015年、プラムヴィレッジの20年ぶりの大規模来日ツアーに招聘委員会事務局長として関わる

2016年 プラムヴィレッジOrder of Inter being 正会員

2018年11月 京都にて 対面MSC 5日間集中コース参加

2020年1月 カリフォルニアにて MSC講師養成集中トレーニング修了

2020年 MBSR(Mindfulness-based Stress Reduction)8週間コース参加

2023年 MBSR(Mindfulness-based Stress Reduction)講師養成トレーニング修了

Noriko Morita Harth 

ハース・守田・のり子

MSC認定講師/トレーナー

(Certified MSC Teacher/Instructor)
MSCメンター(MSC Mentor)

元カリフォルニア大学サンディエゴ校マインドフルネス・センター (UCSD CFM)、トレーニング・ディレクター。MBSR認定講師。MSC認定講師。MBSR/MSCトレーナー、メンター。1985年渡米、現在カリフォルニア州サンディエゴ在住。マインドフルネスとセルフ・コンパッションを紹介することを目的に、様々な分野の方々と協力しながら、英語、日本語でクラスやワークショップを開催しています。HP: https://mindfulheartcenter.com/

 

2013年1月 MBSR 8週間コース参加

2013年5月 MSC 5日間集中コース参加

2013年11月 MBSR 6日間集中講師養成トレーニング修了

2014年6月 MSC6日間集中講師養成トレーニング修了

Makiko Matsumoto

松本 真紀子

MSC認定講師/トレーナー

(Certified MSC Teacher/Instructor)

MSCメンター(MSC Mentor)

米国・日本ハコミ研究所・認定セラピスト

米国州立オレゴン大学心理学科卒。マインドフルネスを主体とする心理療法で知られる米国ハコミ研究所の認定セラピストとして活動。2014年にセルフ・コンパッションに出会い大きな感銘を受け、2016年MSC 講師養成トレーニング 修了。

2017年、十年以上を過ごした米国から日本へ帰国。今後、マインドフルネスとセルフ・コンパッションを丁寧に学べる環境が日本のさまざまな分野に広がることを心から願って、対面およびオンラインで入門講座や8週間プログラムを開催しています。

講座情報などは下記よりご覧ください。

https://peatix.com/user/2209923/

bottom of page